【2020年版】Amazon・楽天で買ってよかったもの

rakutenAmazonオススメというテキストが書いてある。背景にはブログアイコンおすすめ!

私が購入してよかったと思うものを紹介します。

今回紹介するにあたり、

  • プチプラでしかも満足感が大きいこと
  • QOLが上がる!イライラや疲れを軽減できること

特に上記の二点を重視してご紹介します。

気になるものがあれば目次からタップして飛んでください。

スポンサーリンク

まどろむあなたにおすすめしたい製品

日用品、キッチン関連でかってよかったもの

日清シスコ ごろっとグラノーラ チョコナッツ

Bitly

ほんと美味しい!

最高!!!

USB給電ホットアイマスク

Bitly
USB給電ホットアイマスク おすすめポイント

・繰り返し利用可能

・カバーを洗うことができるので衛生面も○

・目が超気持ちいい

普段から使い捨てタイプのホットアイマスクを利用していたのですが、結構コストがかさんでしまいます。

そこで繰り返し使えるアイマスクを求めて、中にジェルボールが入っている電子レンジで温めるタイプのアイマスク買ったんですが微妙だったんですよね。

こちらのアイマスクはUSB給電なのでパソコンやモバイルバッテリーにさすだけで使えます。

温度調節も三段階でタイマーもついてるので、お昼休憩や寝る前の目の疲れを感じるときにぴったりです。

充実したリラックスタイムのなかでまどろむことができます。

おすすめ度:★8

Bitly

サーモス 真空断熱タンブラー 

サーモスタンブラー商品画像
サーモス 真空断熱タンブラー  おすすめポイント

・カップに水滴がほとんどつかない

・氷も溶けなくて最後まで冷たいまま

・後処理も楽

季節問わずグラスに氷を入れて飲むと結構水滴ついて汚れちゃうんですよね。

水滴をどうにかしようとコースターなりティッシュを巻くなりして対策すると今度は洗う時面倒で…

ほとんど水滴がつかないという噂をきき購入しましたがほんとにつかなくてびっくり!

またそれほど期待してなかったのですが、氷も全然溶けなくて味が薄まりにくいのもいいですね。

晩酌するひとには必須アイテムです。

机ぬれないのは助かります。

おすすめ度:★7

Amazon.co.jp

カルビー フルーツグラノーラ

フルグラ  おすすめポイント

・牛乳なしで十分うまい

・Amazonセール時に大幅値引き

これは個人差が大きい部分なのですが、朝のフレーク系でいちばんうまいです。

私は普段牛乳をかけずにそのまま食べることがほとんどですが、そのままで十分おいしいです。

最近はAmazonのセール時に毎回値下げする人気商品ですので、ズボラな人はセール時はまとめて買い込みましょう。

おすすめ度:★5

Bitly

PC・スマホ関連で買ってよかったもの

Samsung SSD 500GB 860EVO 2.5インチ

SSDの画像
Samsung SSD 500GB おすすめポイント

・HDD特有の高音カリカリ音とはおさらば

・価格が2年前の1/3以下になっている

・置き方自由自在

SSDやすくなりましたよね。

以前はハイブリットHDDとか言ってOSなどはSSD、データは大容量のHDDに保存でいいとこ取り!なんてものも流行ってましたね。

いまや500GBのSSDで6000円ちょっとで買えちゃうんですから。

500GBもあれば、一般的な利用だとまず容量不足で悩むことはありません。

コレを機にHDDとおさらばしてしまうのはいかがでしょうか。今は買い時です。

おすすめ度:★8(EVO推奨)

https://amzn.to/2Eo2sLw

PC用 メモリ DDR4 2666 8GB

PCメモリ オススメポイント

・ほとんどのメモリ製品が1年前の半値以下

・有名メーカー製もとっても安価に

・大容量メモリでカクカクとおさらば!ノーストレスへ

PCメモリ買うなら、いまは時期がいいですよ!

殆どのメーカーが8GBでも軒並み3000円台。16GBメモリ6000円ちょっとで買えちゃう。

数年前には考えられませんでしたが、いまやメモリ128GB搭載も夢ではないですよ(笑)

今あなたがメモリ8GB以下のPCをお使いなら8GBメモリを一枚購入されるのをおすすめします。

PCゲームや画像、動画編集をしない方でも8GB以上あればもっさり感は感じることがなくなります。

16GBもあればもうノーストレスです。

おすすめ度:★7

Bitly
Bitly

長めのUSBケーブル

USbケーブルのイラスト
長めのUSBケーブル オススメポイント

・充電中にちょっといじりたい時もストレスなし

・ケーブルの長さをきにしなくても良くなる

・コンセントからはなれてても安心

意外とスマホやiPhoneに付属している充電用ケーブルって短いんですよね。

コンセントや供給口が近くにないと使えない状況って結構ストレスたまります。

自宅用にひとつ1.5m~2.0mくらいのケーブルがあれば、ベッドの上でも充電中でもすいすい操作できます。

いままで無意識的にケーブルの長さによる制約をたくさんうけていたことに気付かされます。

出資額と比較すると得られる快適さは抜群のパフォーマンス!

おすすめ度:★10

Bitly

ファッション(シューズ、時計など)

new balanceシューズ

new balanceシューズ オススメポイント

・立ちっぱなし、長時間の歩行でも疲れにくい

・実はカラバリも結構豊富

・ナイキアディダスより幅広で日本人にもフィットしやすい

スニーカーは疲れにくいものを好む私はnew balanceの靴がお気に入りです。

日本人に多い足型にフィットすると噂のオニツカタイガーもありますが個人的にはnew balance以上の満足感は得られませんでした。

new balanceのオフィシャルショップではあなたの足型を3Dスキャンして適切なサイズと大きさを教えてくれるので、普段靴が合わないなと感じる方は一度行ってみてください。

オススメ度:★7

スポンサーリンク

2020年オススメ商品紹介でした

どれも1万円以下で購入できるものばかりですので、あなたのQOL向上にお役に立てるものがあれば幸いです。

生活の中の少しのイライラも積み重なれば相当なストレスになります。

そんなイライラや疲労感をすこしでも改善できたら嬉しいです。

(この記事はまだまだ書きかけのものです。

2020年には完成させる予定ですので、しばらくたってからもう一度読んでみてほしいです。)